トラウマ (岩波新書) by 菊池理夫 ダウンロード PDF EPUB F2
この本は、トラウマ(心的外傷ストレス)の基本的な本になっています。
トラウマとは、一体、何かを知りたい人には、この値段で、わかりやすく書いていると思いますね。
トラウマの全体像を簡単に知りたい人には、良いと思います。
ただ、トラウマの治療の仕方については、あまり、書いていません。
トラウマは、ショックな出来事が、「脳」に与えた事件であり、脳が損傷をうけている事を示しています。
したがって、「脳」の基礎研究をしっかりすることが、これからの人類の課題になっていると思います。
現在、日本だけでなく、世界も「脳」についての基礎研究が進んでいますが、その資金が圧倒的に足りていません。「脳」の基礎研究をしっかりとすることで、うつ病などの心の病の治療法が見つかってくると思います。もっと、税金で足りない部分は、「クラウドファンディング」などのITでの募金を進めて、早い研究が求められてくると思いますね。
「血液検査」や「だ液検査」で、「がんの発見」の研究成果が見つかっている素晴らしい研究者が出てきていますが、うつ病などの心の病気も「血液検査や「だ液検査」をして、脳の異常性を正確に判断して、薬を使うなどの科学的な治療が求められます。
現在、対処療法的に、カウンセリングや薬がトラウマの治療に使われていますが、これからは、1:「脳」の基礎研究、2:血液検査やだ液などの検査で、脳や心の病気の判定、3:血液やだ液の検査での判定の後の科学的な対策の三つが求められてくると思います。
また、これらの研究には、税金を投入する事は大事ですが、税金でできない部分は、「国民健康保険」で、「血液検査やだ液検査での心の病気の発見とカウンセリングなどの治療」を行えるように、するべきだと思いますね。
最後に、電子書籍にしていただいてくれて助かりました。岩波出版に感謝です!しかし、あいかわらず、有名な本の出版社で、電子書籍化をしていない所がありますが、いずれ、潰れると思いますね。電子書籍化しないなら、絶対に買いません。