発行元 none .
エディションノート
※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。
(kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。
このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。
それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。
また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。
ショート・パンチ/Left & Right
Shot Of The Month 今月のビッグショット
Camera Clicks
きっかけのエピソード[小原佳太]
チャンピオン・ギャラリー[ジョシュ・テイラー]
劇的名勝負 井岡に唸る無敗田中の野望を挫くパフォーマンスWBO世界S・フライ級戦
井岡一翔「主導権をたぐり寄せる熟練のスキル」
完敗認め、悔しさを糧にーー田中恒成
証言・間近に見た井岡ー田中戦
海外も敏感に反応した井岡完勝劇さっそくエストラーダを直撃! 「井岡はチョコラティートのレベルにある」
インパクト抜群のカムバック! 中谷正義 ベルデホに9回TKO勝ち
飯田覚士の直撃トーク 第208回中谷が明かす“ラスベガスで殊勲の復帰をとげるまで”
十年一昔 石田順裕の拓いた道
国内ライト級ウォーズ シナリオ書きかわった! 三代果たした“伊藤超え”
比嘉久々豪打爆発 WBO-APバンタム級戦
スミスに大勝“カネロ”アルバレス WBA・WBC世界S・ミドル級戦
38歳ゴロフキン、シェルメタを4度倒す IBF世界ミドル級戦
ジョシュア、1位プレフを撃沈 WBA・IBF・WBO世界ヘビー級戦
誌上博物館
カレンダー/新オッズメーカー
PROGRAM~観戦ガイド~
MVP投票井上尚弥と井岡一翔読者の支持はどちらが多かったのか
復帰の心配はない!? メイウェザー殿堂入り
ハマの“聖地”解体…さらば「横浜文体」
ADIOS! CAMPEON 2020
テキサスのトリプル世界戦スターへの第一歩 ライアン・ガルシア WBCライト級暫定アルバラード兄弟明暗 WBA・S・フェザー級&IBF・L・フライ級
代役ガバリョ幸運な戴冠 WBCバンタム級暫定王座戦
“リトル・パッキアオ”アピール、福永3冠王日本、東洋太平洋、WBO-AP・S・フライ級戦
永田意外な負傷ドローV1 日本S・ライト級戦
矢吹が初の判定勝利V1 日本L・フライ級戦
岡田生き残る/40戦目の赤穂、豪腕アピール
久保逆転でMVP 東日本新人王決勝戦
“四国初”目指す福永MVPに 新人王西軍代表決定戦
高校教師奥田が新王者 WBO女子世界S・フライ級戦88 4年ぶりのプロ復帰 37歳高山が世界ランカーに完勝
国内リングサイド・ニュース
B.B.Round-Up 海外のニュース
ゴシップ GOSSIP
ニューフェイス[仲里周磨]
ピープル/元気ですか(西田凌佑、奥田喜久二さん、松島二郎さん、渡辺雄二さん)
ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
KOトーク 尾崎恵一
浜田剛史の世界のトップ選手ウォッチ[ローマン・ゴンサレス]
ジョー小泉のボクシング珍談奇談
世界のリングキャッチ三浦のアメリカンシーン
海外ボクシングマニアのコラム
国内試合記録/Ringside Reports
ランキング
AMATEUR RING
アマチュアニュース/うちのホープくん
Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
ボクシングと私[内田栄一さん(カフェ店主)]
連載 チャンピオンの殿堂[カルロス・オルチス]